ぺんめも

料理/ゲーム/趣味など 語彙力皆無

2024/12月のあれそれ

ヤマハ銀座店に行ってみた

サックスのメンテナスに出すつもりで相談会をやっている銀座店へ
現状の使い方だと次のメンテナンスは5年後くらいで。
気になってた本体底の青銅っぽい色は銅が多めの個体に出やすいものらしく、特に気にしなくていいらしい(カビかと思ってた)
2Fのカフェラウンジに立ち寄ってみたけどReal Sound Viewingが思いの外凄くて今度はゆっくりアフタヌーンティーでもしたいな、と思った。


iLLOのポップアップショップへ

告知を見て誕生石のエメラルドを買おうと決め、どうせなら実物見たいなと思い原宿へ。
既存色の販売や2月発売のもののサンプルが展示してあった。
シトリンを試し塗りしてめっちゃくちゃ悩んだけど収納場所がもうないので泣く泣く諦める。


写真が下手すぎるが手前はosajiの弦楽器
案外似ていなかった。

今月の爪


第一週
wakemake ネイルガングリッター 48.Dreamy Moment 2度塗り
爪先がギラギラになって良い。遠くから見ると平成ギャルのリップカラーみたいなピンクベージュに見えたのが新たな発見だった
第二週
wakemake ネイルガン 151.PEARLY 2度塗り
写真にはあまり写ってないけど青ラメとピンクラメがちらついてかわいい。割とすぐ剥げ始めた。
第三週
conatsu pink grapefruit 2度塗り
ネイルエス custard pudding 先端にグラデーション
この週は人と会うので最近のお気に入り、ピンクグレープフルーツにどうしてもキラキラさせたかったからプリンを塗った。
プリンは意外と黄色が浮いて使う場所を選ぶんだけどピンクグレープフルーツとは相性抜群で嬉しい。
第四週
osaji 弦楽器 2度塗り(左のみ)
iLLO エメラルド 3度塗り(右のみ)
ネイルエス joyeux noel 2度塗り
キャンメイク カラフルネイルズ18(廃盤品)ニュアンスで片側に塗る
ちょっとホリデー仕様。21日に原宿のポップアップショップで買ったエメラルドを使いたくて右手に塗る。
瓶で見ると同系色に見える弦楽器よりも青みが強くてよかった。

2024/11月のあれそれ

ピクミンにまみれる

ダンドリ検定を見に東京ドームシティへ
同日ピクミンブルームでもイベントをやっていたのでそこかしこがピクミンだらけに。幸。

お誕生日祝いとミンネのハンマケ

たまたまイベントをやってることを知り参加した。
友達の誕生日祝い(メインはこっち)が出来て嬉しかった。


キングジムフェア

去年参加して楽しかったので今年も。
お目当ての商品は特になかったけどキングファイルのブックカバーがツボで買ってしまった。
あと前から気になってた氷印のスタンプも。文具って集めるの楽し〜〜〜んだよなぁ。
今回はパスしたけどひざ掛けと着る毛布がかなりお買い得だった。

今月の爪


第一週
ネイルエス strawberry quartz 2度塗り
メモし忘れたためほかに上から塗ってないか怪しい。
第二週
ネイルエス 飴色紅茶 2度塗り
クイッククリスタルコートⅡ パール 1度塗り
新潟旅行に行くので紅葉祈願でこの色
2度塗りの深みがある色合いが好き。
初めて買ったネイルエスのポリが飴色紅茶で、粘度が高くなって来ているのでちゃんと使い切りたい所存。
第三週
conatsu pink grapefruit 2度塗り
人と会う時に塗りたくなるのかもしれない。
第四週
ネイルエス joyeux noel 2度塗り
たまには別のところでと太陽光の下で写真撮ってみたら色味めちゃくちゃ可愛くなって良かった。けどフィルターかけてるみたいに色変わったな。
ホリデーシーズンに大活躍のかわいいピンク。使ったの去年ぶりだけど馴染みがよくていいわ。もっと使おう。

今年買ってよかったもの2024

今週のお題「買ってよかった2024」
毎年このお題を書くのを楽しみにしてます。ちまちま書き溜めたメモを解放できるので。
今年は特に精神衛生的に良かったものが豊富。

買ってよかったものたち

アニメを途中まで観てあまりの面白さに勢いのまま電子書籍で購入。
ちなみにデイドリーム・アワーと冒険者バイブルは書籍版を買った。(写真じゃよくわからないけどカバーの箔押しが美しいよ)

絵のタッチが好みなのとかなり細かいところまで描写されているところ、伏線も綺麗に回収されていて素晴らしい作品です。アニメ2期も楽しみだ〜!

  • OSAJI ニュアンス リップバーム EX02 Canelé

夏コレクションの限定品。
PC的にもう片方のソルベがいいかな〜と思ってタッチアップしてもらったらいまいちしっくり来ず
念の為、とカヌレを試すとバチっとはまって勢いのまま購入。
濃いブラウンに見えるけど唇に塗ってみると意外と赤っぽいレンガ色の発色で、ラメも主張しすぎず良い。
色もちはそんなにしないけど割と綺麗に崩れるところと、使ってて唇が荒れないところ(最重要)が好き。
冬に使っても違和感ない色なのがいい。

  • セカライ3rd円盤

QOL爆上がりアイテム
全人類待望の振りつきパラソルサイダーが見られるのは(2024年12月時点で)この円盤だけ!!!!
見ろ。

  • ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ パール

パール入りのトップコート
きらきらしてとてもきれい。下に塗ったポリの印象を変えられて便利。
ネイリストのトップコート全般に言えるのだけど、刷毛のあとがややつくところと硬さが控えめな所が気になってるのでトップコートでは無くキラキラを足す為に使ってる。

ネイルエスのstrawberry quartzを一度塗り→これを二度塗り→仕上げにサリーハンセンのトップコートを塗るのがお気に入り。きらっきらでかわいい。
ジェルフィニッシュトップコート106は細かいラメ入りで見た目は似てるけどラメの多さ故かやや白く濁るのでこっちの方が好き。

  • 成城石井 グラナパダーノチーズクッキー オニオン&ペッパー

ふらっと立ち寄って見かけたので買ってみたらとんでもなく美味しくて驚いたもの。
チーズクッキーはチーズ感が強いと苦手なんだけどこれはそんなに風味が強くなく
どちらかと言うとオニオン強めでとても好みだった。
ガリっとしたローストオニオンが食感のアクセントになってるところも良い。

  • Xiaomi Redmi Smart Band 2

母がスマートウォッチを買いたいと相談に乗ったことをきっかけに、興味が出てきて自身でも買ってしまった。
ちなみにセールで1,990円でした。安い。

普段腕時計をつけないタイプ(ステンレスのひやっとくっつく感覚が苦手だった)のですが
これは一日中つけててもそんなに気にならないかな。
一番のメリットはスマホを出さなくても時間がわかること。
当たり前のことだけどめちゃくちゃに便利で、なんで今までいちいちスマホ取り出してたんだろうと思い直すくらい。

睡眠時間もおおよそ測定出来るし(多分ベッドサイドにスマホ置いてるよりは正確なのでは?)
安いタイプなのでSuica機能などは付いてないけどそもそも右利きなのもあってそれらの機能は無用の長物になりそうで。それこそ定期券はスマホを使ってるし。
壊れてもまた新しいのを買うんだろうなと思うくらいには気に入ってます。

  • ロート リセグロウ

ノズルが極細で一滴が従来品と比べて小さい代物。
目薬を差す時に下瞼まで溢れて濡れる現象がめちゃくちゃ嫌いだったんですが、これで無事に解消されることとなりました。
容器自体もスリムでちっちゃポーチに入れやすいのも良ポイント。

特別枠 使ってみてよかったもの

  • コタ アイ ケア シャンプー5

株主優待でもらったものです。買ったわけじゃないけどとても良かったので書きたい。
これを使い始めてすぐの時は特筆して何も感じなかったんだけど、使いづけて1週間かほど経ってからふとまとまりが良くなって髪がしっとりしてることに気づく。
冬は乾燥でパッサパサになるのでこれはすごい!!と感動。
普段仕事時は眼鏡をかけてるんですが横髪がフレームに載って、重さでいつの間にか八の字になるのも改善されてる!?!?(伝われ)
なくなったら美容室で買おうと思うほどに気に入りました。今までのよりは確かに高くつくんだけどリターンが良すぎる。

  • ハンディ扇風機

フレ スマートハンディファン マット グレー(扇風機)francfranc.com

イベントに行った際いただいたもの。
今まで「どうせ外暑いし小さい扇風機ごときでどうにかなるとも思わない」と、暑がりのくせに使ったことなかったんですが
あるのと無いのとでは大違い、壊れたら絶対買うと思えるほどいいものでした。
簡易モバブにもなるし、角度をつけて卓上に置けるのも素晴らしい逸品。

来年買いたいもの

今使ってる機種が4年経ってバッテリーの劣化が激しい(1度交換しているにも関わらず)のと
iPhoneにこだわる意味を失ってしまったので、あらゆる点で魅力的に見えるAndroidに変えようと思ってます。ブラックフライデーで狙うかな〜。そこまで我慢出来るかな〜。

  • ワイヤレスイヤホン

こちらも3年経ちバッテリーが劣化してきてしょっちゅう充電しなきゃいけないため。
今のところ壊れてないからもしかしたら買わないかもだけど……

  • YDS-150

新潟旅行の時、駅前でデジタルサックス吹いてる人を見かけて俄然興味が出てきた。
ヤマハの店舗で試奏してみたけど軽いし場所取らないしで私みたいなライトユーザーの練習に良さそう。
見た目も他社製のものよりこれの方が好み。これはおそらく買う。

  • SUQQU トーンタッチアイズ 18 桃雫

推しカプ概念アイシャドウ
今年はアイテムを増やしすぎて買うのを控えてたので来年こそは。

セカライ4th セトリを考えてみる

東京公演千秋楽の昼夜両方行けることになりうっきうきです。
予想、というにはお粗末すぎる(欲望強め)なので願望という形で……。

問題は先に行われる大阪公演のセトリをなんかのきっかけで目にしてしまわないかどうか
一ヶ月ネット断ちは辛すぎる。


今回のライブはコンセプトがはっきりしてますね。

コール&レスポンスで楽しめる楽曲を多数披露。
メンバーの呼びかけに大きな声で応えて、
ステージを一緒に作り上げましょう。
*1

コーレス重点なのはすごく嬉しいんだけどニーゴどうなるんだろ?問題

ほぼ確定では?

進級してからの新ユニ曲5つ

インテグラ
MOTTO!!!
Beyond the way
世界を照らすテトラッド
トワイライトライト

以上はさすがにやるんじゃないかと思ってるんだけどどうだろう🤔

これやってよ〜曲

基本去年と同じこと言ってる

  • レオニ

流星のパルス
Voices
夜もすがら君想ふ/初めての恋が終わる時
(各ユニット基本3曲挙げるつもりだったんだけど初めての恋が終わる時は古の血が沸いてしまったので追加させてください。)
どれもコール楽しそうだな〜と思い挙げました。
去年が特に強く感じたんだけどレオニパートは曲の繋ぎがシームレスで、それだけで無条件でテンション上がるのでそこも楽しみにしてるポイントです。
去年のアトラクトライトへの繋ぎが最高だったんだわ……。

  • モモジャン

キラー
JUNPIN' OVER
気まぐれメルシィ

キラーは正直怪しいラインではあるけど……
JUNPIN' OVERはバンドアレンジが映えそうなのでぜひ聴きたいところ
気まぐれメルシィは広い会場で踊ってるのを見たいですね。

  • ビビバス

リアライズ
ULTRAC
YY

リアライズは現地で聴けたらさぞ気持ちいいだろうな〜〜!ラスサビ前のブレイクがめちゃくちゃに好きなので期待したい。
ウルCは他のセカシン、コネライで何度か披露してるので可能性低そうだけどやっぱり聴きたい。
YYは去年に引き続きです。

  • ワンダショ

キラピピ★キラピカ
オペラ!スペースオペラ
太陽系デスコ

去年も言ってたキラピカにオペラ追加で。
コール楽しそうだし歌詞が好きなんだよね。
正直カバー枠はなかなか予想つかなかったのでコールが楽しい太陽系デスコを入れました。ナユタン星人好き。

  • ニーゴ

トリコロージュ
25時の情熱
命ばっかり

歌詞が綺麗なトリコロージュ、3D化でどうなるか見たいためエントリー。
命ばっかりは去年も挙げてますね。色々と本編で整理がついた今聴きたいな〜。

今回の大本命枠は25時の情熱です。
こんなんライブでやられたら死んでしまう!!!!!
やってください。

大人になっても縋る一夜の思い出

の歌詞が美しくて、共感が強くて泣いちゃうんだ。





公式Twitterで楽曲匂わせをやっててちょっとな〜ともやるオタク。
セトリ予想とかしてみるけど現地で「これやるんだ!?」と驚くのがとっても好きなので
あらかじめ知らされるの個人的にありがたくないな〜と思ってしまった。
予習出来るありがたさはちょっとだけ感じる程度。
2ndでのダンスシーンチラ見せぐらいがちょうどよかったなぁ。
かつて居たジャンルでセトリの予想が容易な新曲発表会と化したライブにキレてる人がいたけど今ならその気持ちがわかるわ。
去年のライブは各ユニット4曲ずつ披露したので今回確定している曲と新規ユニ曲を除いて2曲
現地で初めて分かる曲が2曲だけってのは寂しいなぁというちょっとした愚痴でした。しゃーなし。

なんやかんや言ったけどライブ自体は楽しみです。
同日通し参加は人生初だし、もってくれよ体力……!
東京公演まで気絶して待ちます。




*1:"Unison"を表現する 3つのポイントhttps://pjsekai.sega.jp/colorfullive/4th-unison/index.html#about より

2024/10月のあれそれ

f:id:pnpngn:20241103011539j:image

コスメデコルテのコフレ予約できず

備忘録のために記す。

使い勝手よさそうだから今年のは欲しかったんですよね。

最寄の化粧品専門店へ鬼電かけてもつながらないから、本当に欲しいなら仕事休んででも足を運んで予約したほうが絶対にいい。

公式通販でも落選だったしなー。

 

ワールドのアトリエセールに行く

8月の浜松町の回に行くつもりだったんだけど直前になって急性虫垂炎で入院することになり泣く泣く断念。

満を持して池袋回に参加しました。

初めて行ったんだけどめちゃくちゃお客さん多かったな~。

夏物のスカート欲しかったんだけどほとんど置いてなくて、秋冬ものが多かった。これからの季節に着られるものが多いのは気が利いてる。

冬物のコートを新調したから着るのが楽しみ。

 

サックスの発表会に出る

毎年いろんな形式でやってるんですが今年はライブハウスでの開催とのこと。

(ライブハウスといえど……な感じだった正直)

家やカラオケで自主練したりしてなんとか練度を高めてなんとか終わらす。

ステージに立ったら案外緊張しなかったな~。久しぶりの人と会うとプレッシャーで吐き気催すあがり症を自覚してるのに。

 

楽しかった、けど色々思うところがあるので、次回からは参加しないつもり。

見に来てくれた夫と打ち上げに行ったモロッコ料理屋のお品が全部美味しかったのが楽しい思い出。

ハリッサ美味しかったな。どっかで見かけたら買おう。

f:id:pnpngn:20241102232103j:image
f:id:pnpngn:20241102232110j:image
f:id:pnpngn:20241102232119j:image

 

初めましての人と会う

ネット上では片思い状態だった人とひょんなことから会い(え)ました。

気さくで楽しい人だったなぁ。

この歳になると新たに友好な人間関係を築くのも難しいため、貴重な縁だ~~

大事にしよう。

 

サンボマスターのライブに初参戦

本当に楽しかった

pnpenguin.hatenablog.jp

 

伊勢崎市×日常

有楽町マルイのポップアップショップに行きました。

新規イラストどれもかわいい!

クリアファイルとポストカードセット、ステッカーを買いました。

特典のトレーディングカードは麻衣ちゃん。一押しのキャラクターなので嬉しい。運がよかった。

f:id:pnpngn:20241102232202j:image

 

ピクミンの供給が嬉しい

www.jrkyushu.co.jp

マーーーーーーージでびっくりしたよこれ。

冬頃ちょっとの間大分に帰るつもりだったので参加できるのが心底嬉しい。運が良ければラッピングトレインに乗れるかも。

豊後森駅は市内から遠いので時間取れるかは怪しいな……

前にJR九州とスプラ3がコラボしてたことがあってその縁かしら。嬉しいわ~~~~

 

また、Nintendo Musicの配信で月末に衝撃走る。

去年からピクミンにずっとハマってて、4のサントラ出ないかな~~~~とずっと待ってた状態

まさか音楽アプリで配信が来るとは夢にも思ってなかったわ。

私のお気に入りは「巨人のかまど」です。エンドレスで流すと最高にチルタイム。

「ダマグモインフェルノとの戦い」もノリがよくて好き。ピクミンを大量に死なせた記憶が蘇る。

ピクミンのはなうた」シリーズも必聴です。岩ピクミンのだみ声が好き。

 

ファミマでのコラボも無理のない範囲で参加します。

とりあえず欲しかったマスキングテープは全種揃えた。

f:id:pnpngn:20241102232230j:image
f:id:pnpngn:20241102232223j:image

 

公園で植物を見る

コスモス目当てだったけど今年は気温がおかしかったせいかあまり咲いておらず。

でも温室で栽培されてる植物やハーブなどを見ました。

触覚や嗅覚でも楽しめるのが植物のいいところ。

帰りに気に入った喫茶店を見つけられたのも楽しかった。

f:id:pnpngn:20241102232301j:image
f:id:pnpngn:20241102232254j:image

 

今月の爪

月中にふと記録してみようと思ったため上旬のものはないです

f:id:pnpngn:20241102233002j:image

conatsu nail 01を3度塗り

ネイルズインク Parading Around On Primrose Hillを爪先に2度塗り(左薬指は粗隠しのため全体に2度塗りしてる)

ライブ仕様のギラギラネイル

こなつネイルは2度塗りでもよかったかなーと思ってる。

 

オサジ アップリフトネイルカラー 306を2度塗り

ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ パール 2度塗り

実際の色味と画像の色味があまり合ってない。

透けオレンジにグリーンパール足したのが気に入ってる。

サンボマスターワンマンツアー2024「ラブ&ピース!マスターピース!」ファイナルシリーズ10/25武道館公演に行ってきたよ〜!

楽しかった!!!!!!
もっと生きようと思った


子供の頃やってたドラマの電車男がきっかけでサンボマスターが好きになったんですよね。
でも今までライブには行ったことがなくて、関東に住んでるし行ってみようかなと応募したのが今回のライブ
しかもいつものオタクライブではなくロックバンドとなると今までで1回しか行ったことがなく
1人での参戦はかなり不安だったけど全然心配いらなかったな。


歌声が力強くて、歌詞もすごい刺さるものばかりだから
感情がとても揺さぶられて高まって、楽しいのにめちゃくちゃ泣いてしまったよ〜〜。
『君はいた方がいいよ』とか『君に会いにきた』とか、曲中MC問わず山口さんの色々なワードが涙腺にきてしまってな……
熱いバンド好きだ〜〜〜〜〜セトリが強すぎた〜〜


直近でトークサバイバーを履修してたからOPの3曲ともやってくれたの嬉しかったな〜〜〜!
今回聴きたい曲全部聴けた最高!!!大好き!!!!
老若男女問わずファンがいたのも素晴らしいし、すごく治安良くてとても安心した……
武道館出たすぐの手すり?に金テープがかけてあって、めちゃくちゃあったけぇ……と感動してしまった(目の前でかけてる方に一言声をかけてひとついただきました)

25周年のツアーもやるそうで、また行きたいな!!!
地元でやったらどうしよ〜!

2024/5月のあれそれ

イベントいっぱいの楽しい月でした。

5/1
誕生日を迎えました。
親しい人に祝ってもらうのは嬉しいですね。
ほんとによく私と付き合ってられるな……と自分でも思ってしまうような人間なので……
夫からはかわいいティーセットをプレゼントにもらいました。

5/5
友達と昼飲みをする。
かれこれもう10年以上の付き合いなのに会うたびに謎の新鮮さがあるな、と感じる(?)
直接お誕生日をお祝いしてもらいました。へへ。
その友達の思う誕生日の美学を聞いて『え〜価値観いいね……』となった。

5/6
その友達と夫と家でボードゲーム大会。
友達は精神がギャンブラーなのでかなり強気に勝負に出て、しかも体感8割勝つ豪運の持ち主なので
「え!?ここに勝負に出るの!?!?しかも勝ってる!!!」と大変エキサイトしました。楽しかった〜!!!!


5/15〜5/18
モモジャンのワールドリンクイベント、雫チャプターを走る。
PU3人引けたし500位目指すか〜〜〜〜!?と思ったけどバチャシンのイベントも控えてるし1000位以内に着地しました。
思ったよりは睡眠取れたけど体ボロボロだしこの形式はグリマスの通称"感動イベ"を思い出す。
マルチに入ると周りが同担ばかりでリーダー雫MV周回部屋とか実に眼福だった。

5/25
朝から洗濯機のトラブルに遭う。

脱水のタイミングですごい轟音がしたから『いよいよ壊れ始めたか』と思っていたんだけど(もう7年くらい使ってる)
洗濯槽の穴にショートパンツのウエストの紐(金属で1cmほど覆われている)ががっちりはまってしまっていたのが原因のよう。
どう頑張っても全く抜けない。
結局紐を切ってとりあえずやり過ごすことに。次動かす時に動作がどうなるかが心配。
紐付きの服を洗う時も洗濯ネットに入れようね!


アイブロウサロンでようやっと眉を整えてもらい
昼からは松山油脂のファクトリーセールに出かける。
が、その前にお昼はここに行きたい!と決めていた洋食屋さんへ。
ランチでこのとんかつのボリューム、ちょっと舐めてた。とてもおなかが重くなってしまった。

セール会場で半年分の化粧水とスキンケア用品を購入し
(試飲させてもらったすだちのジュースがとても美味しかったので買ってしまった)

用も済んだから~と会場を出てすぐのところにあったお店の、吸引力の高いお品書きを見つけてしまう。
お昼のとんかつが残っている感じもあり、いつもならスルーするんだけど紅茶のかき氷はあまりにも……珍しいので……
これでミニサイズらしい。

天気がよかったので帰る前に向島百花園に立ち寄る。
日陰は涼しくてとても心地よかった~。
バラの季節を逃したのは残念だけど、色鮮やかなツツジを色々と見られたのが嬉しかった(ツツジすき)
都内にある様々な庭園も見に行ってみたいなぁ。





5/26,5/27
色々なお祝いを兼ねて銀座のホテルに泊まりに行く。
昔から行きたかったけど値段で足踏みしてたバーやアフタヌーンティー、即興でアートアクアリウムに行ったり。
平日に休みとって銀座でうろちょろするの楽しかったな〜。





私は私を大事にしてくれる人は大事にしたいと思う月だった。
今仲良くしてくれる人を一生大事にしよう……